オイルタイプのニュートンリング防止剤では、必要不可欠だったフィルムとオイルの間の空気抜きや作業後のオイルの拭き取りなど、面倒な作業はありません!
フィルムに軽く付着させるだけでニュートンリングを防止できます。
作業の後もフィルムに付着しているパウダーをエアーや柔らかい布、フィルムクリーナー等で取り除くだけ。無駄な時間を費やしません!
ドラム式スキャナでもフラットベッドスキャナでも機材を選ばず使用できます。写真やフィルムを扱う皆様のパートナーとして、広く使用されているアトラスパウダー。
「手軽」「速い」「機材を選ばない」ニュートンリング防止剤として多くの写真やフィルムを扱う現場から25年以上も高い信頼をいただいております。
パウダータイプのニュートンリング防止剤は国内ではアトラスパウダーだけ。ここでしか手に入らない高品質かつ、高い利便性を兼ね備えたニュートンリング防止剤「アトラスパウダー」を是非お試しください。
キャップがしっかり閉まっている事を確認し、容器をタテ方向に数回振って、アトラスパウダーに空気を十分含ませて下さい。
容器を上向きにした状態でキャップを右に回して取り外して下さい。
容器を45°程度上に傾けながら片手で握り、アトラスパウダーを空中に噴出させます。(空気を含んだアトラスパウダーは完全に個々の粒子に分散し最も効果的に働きます。またボトルを握る強さにより噴出するアトラスパウダーの量を調節できます。)
浮遊する粉雲中にフィルムの貼付面を短時間さらし、アトラスパウダーを付着させます。
フィルムをスキャナにセットして下さい。
Q スキャナなどの機材に影響はありませんか?
A)
フィルム1 枚あたりに使用するアトラスパウダーは微量ですのでフィルムに付着させたアトラスパウダーによって機材に影響することはありませんが、ボトルの握り具合によって予想以上のアトラスパウダーが噴出する場合がありますので、スキャナ等機材の上ではお使いにならないで下さい。
また容器を振る際、キャップがきちんと締まっているかご確認の上、ご使用下さい。
Q 人体への影響はありませんか?
A)
アトラスパウダーの主成分は「澱粉(でんぷん)」ですので安心してお使いいただけますが、より安全にお使いいただくため、保護マスク、手袋などの着用をおすすめします(注意事項もお読み下さい)
- 応急処置
眼に入った場合 :洗眼器などでよく洗浄し、場合により眼科医の治療を受けて下さい。
皮膚に付いた場合:流水と石鹸等で洗浄して下さい。発疹等が認められた場合は速やかに医師の診断を受けて下さい。
吸入した場合:うがいなどにより洗い流し、医師の診断を受ける。
飲み込んだ場合:多量の水または牛乳を飲み、必要に応じて医師の診断を受ける。
- 保管上の注意
高温、多湿な所を避け、火気から遠ざけて保管して下さい。